こんにちは、ペン太です!
今回は、2023年4月26日にリリース後、セールスランキング1位を記録したり、Best Mobile Game部門を受賞するなど大人気で評価も高いRPG『崩壊:スターレイル』(崩スタ)をご紹介します。
本作は『原神』や『崩壊3rd』でお馴染みのmiHoYoによって開発されたターン制RPGです。
\\\今回ご紹介するゲームはこちら!///
スタレ最新アップデート&イベント情報
<2025年7月2日実装のVer.3.4「破滅へ向かう太陽」更新>
- 限定星5キャラ「ファイノン」ピックアップ中
- Fateコラボ開催&アニメイトフェア連動あり
- ミニゲーム「折り紙の小鳥マッチ」やログボ特典も要チェック!
✅2025年7月11日13時~、Ver.3.4アップデートにて「Saber(セイバー)」と「Archer(アーチャー)」が★5キャラで登場。アーチャーはログインで無償ゲット可能!他にNPCでランサーやギルガメッシュも登場予定です。
✅アニメイト全国店舗&通販で7月19日〜9月7日までコラボフェア開催。特典(シリアルコード付きポストカードやホログラムカード)がもらえるキャンペーンも!
崩壊:スターレイル(崩スタ)のあらすじは?
まずはこちらをご覧ください。
本作の舞台は近未来の宇宙。「星核」という危険物体を埋め込まれてしまった主人公が、様々な星を旅する「星穹列車」の乗員となって、強大な力を持つ存在「星神」や謎の物体「星核」を追っていく物語です。SFの世界観と宇宙空間の壮大さを感じるゲームだよ!
崩スタ 序盤の進め方
メインストーリーである「開拓クエスト」を進めていきましょう。
特に下記を序盤では意識していくようにしましょう。
- ストーリーを進めるにはマップ探索が必須!アイテムをしっかり集めること
- マイレージを獲得して開拓ランクを上げること
- キャラクターの育成(レベルを上げていくと、HPや攻撃力、防御力がUP)
- 光円錐(武器)を装備・強化
崩壊:スターレイル(崩スタ)のここが面白い
グラフィックの美しさ&フルボイス
最新のスマホゲームってこんなにきれいなグラフィックなの?と驚いてしまうほど細部まで美しい3Dグラフィックです。フィールドが美しいのはもちろん、キャラクターの表情は感情の機微を読み取れるほど繊細な動きをしており、ストーリーへの没入感が深まります。

さらに、本作の広大なSF世界はフルボイスでストーリが進行していくのも嬉しい!
メインストーリーのスキップは出来ない仕様になっていますので、じっくりと味わってみてくださいね!
壮大なBGM

壮大でドラマチックな雰囲気を演出するのに欠かせないBGM。本作ではなんと、プロのオーケストラの生演奏が使われています。
重要な要素なので詳細は伏せますが、重要な場面で流れる歌は同シリーズの『崩壊3rd』をプレイ済の方ならきっと感動してしまうはず…!BGMはオンにしてゲームプレイするのをおすすめします★
属性と靭性を駆使したバトルが熱い!

本作、崩壊:スターレイルのバトルシステムはコマンド選択式のターン制バトルです。プレイヤーは戦闘ターンの際、通常攻撃、戦闘スキル、必殺技の3つから選択します。
スキルはパーティ全員で保有しているSPを消費し、必殺技は各キャラが持っているEPを消費して放ちます。
また、7つの『属性』を駆使することで敵の弱点を突き、『靭性』と呼ばれるゲージを削ることができます。
崩壊:スターレイル(崩スタ)のリセマラは?
【結論】リセマラは非推奨
- メールアドレスが複数必要
- 30分以上時間がかかる
- 星5キャラのガチャ確率が0.6%で低い
- メインストーリーは配布キャラで問題なし
といったことから、リセマラをするのは効率が悪いためおすすめしません。
それでも、もしどうしてもリセマラしたい!このキャラにこだわりたいんだ!という場合は、50連以内に必ず星5キャラがもらえる「始発跳躍」がおすすめです!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
崩壊シリーズの他作品がお好きな方はもちろん、miHoYoのゲームは初めてプレイするという方にも、最近人気のRPGをしたいなぁという方にもおすすめの本作『崩壊:スターレイル』。
気になった方は是非プレイしてみてくださいね!
\\\ダウンロードはこちら!///
