こんにちは!ペン太です。
今回は2021年10月より配信されている「恋愛×着せ替えコーデ」ゲームの『恋するコーデペアリウム』についてご紹介!
\\\今回ご紹介するのはこちら!///

- 箱庭ゲームが好き
- ファッションが好き
- 恋愛シュミレーションゲームが好き
恋するコーデペアリウムってどんなゲーム?
『恋するコーデペアリウム』は一見マッチングアプリっぽい名称のアプリですが、出会い系・マッチングアプリではありません。恋愛ゲーム要素や着せ替え要素のあるソーシャルアプリです。
まずはこちらをご覧ください。
プレイヤーは恋するコーデペアリウム内でアバターを作って着せ替えしたり、他のプレイヤーとコミュニケーションをとったり、箱庭ゲーム的な遊び方をすることも可能です。
序盤の進め方
最初に「住民登録」としてキャラクター(アバター)の性別・名前・誕生日を入力します。

次に性格や好きなことなど簡単なアンケートに答えていきます。

プレイスタイル選択もできるのですが、選択肢の中に「恋愛」があり、恋するコーデペアリウム内では他のプレイヤーと結婚したり子どもを持ったりすることができます。

恋するコーデ ペアリウムのここが面白い!
異性・同性関係なく恋愛ゲームができる
ペアリウムでは、個性的な洋服のコーデを楽しんだり、ゲーム内でチャットもできるので似たファッションセンスの人と友達になることも可能です。親密度をどんどん上げることで結婚もできます。恋人になると二人専用のお部屋が獲得できるのも嬉しい。
クラフトが楽しい
アバターに様々な洋服を着せて楽しむために、素材を集めてクラフトを行う必要があります。クラフト自体は難しくないのでゲーム初心者の方にも安心。
素材を集めるには、
- コンテストに出る
- クエストをクリアする
- 3つの場所でMPを消費して時間経過でアイテムを入手する
があります。序盤はまず基本クエストをクリアしていきましょう。
クラフトでは、
- 大人アバター
- 子供アバター
- 背景やオブジェクトなどのヴィネット
- アイテム
の4つを作ることができ、クラフトレベルが上がるにつれてクラフトできるもののバリエーションも増えていきます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
クラフトやコーディネイトを中心に楽しむのも良し、他プレイヤーとのコミュニケーションを中心に楽しむのも良しの本作「恋するコーデ ペアリウム」。
気になった方は是非遊んでみてくださいね。
\\\ダウンロードはこちら!///

