こんにちは、ペン太です。
2020年にリリースされ全世界で5,000万ダウンロードを突破しているカジュアルマージゲーム、「マージマンション(Merge Mansion)」のご紹介をします。
- スキマ時間にゲームをしたい!
- マージゲームが好き!
- シナリオがしっかりしたミステリーが好き!
そんな方は必見です!

マージマンションってどんなゲーム?
『マージマンション』は、アイテムをマージさせて豪華な邸宅を修繕し、ボールトン一族の知られざる過去を暴いていくパズル×ミステリーゲームです。
主人公のマディーと共にマージパズルを解きながら、屋敷を整備しながら、マディーのおばあちゃんが長年に渡って隠していた屋敷に潜む謎や、おばあちゃんの秘密を解き明かしていきます。
マージマンションの序盤の進め方
マージパズルを解こう

パズルはシンプルなマージ(合体)形式。同じ絵柄のアイテム同士を合体させ、荒れた屋敷を綺麗にするためのアイテムを作っていきます。
まず始めにタスクで必要になるアイテムを確認するのが良いです!
タスクを進めよう

タスクを遂行し、ストーリーを進めましょう。タスクが完了すると新たなステージが解放され、ストーリーが進行していきます。ステージを進めながらボールトン一族の秘密を暴いていきましょう。
マージマンションのここが面白い!
まったり自分のペースで遊べる

マージマンションのマージパズルは時間制限がないのでじっくりと自分のペースで遊ぶことが可能です。パズルを合体させる場所の確保に注意しつつ、コツコツとアイテムをマージさせていけばいいので、無心で集中してパズルをしたい人やコツコツじっくり取り組む派の人にもぴったりです。
迷っているとマージ(合体)できるパズルのピースが光ります!
マージさせたアイテムは屋敷をきれいに整備するのに使えます。パズルでアイテムを完成させる達成感はもちろんのこと、屋敷がどんどん綺麗になっていくのも嬉しいですよ♪
続きが気になる謎解きストーリー!


マージマンションでは、荒れた屋敷を綺麗にしていきながら、最終的にはおばあちゃん・ウルスラと屋敷の謎を明かしていきます。
主人公がひとりで屋敷の掃除を進めているとロディという男性が協力を申し出てくれます。
パズルを進めれば進めるほど屋敷の謎を解く手がかりが明らかになってきたり登場人物が増えたりして、物語に引き込まれていきます。
おすすめ課金方法は?
マージマンションで課金する場合は、ゲーム内通貨である「ダイヤ」「コイン」を購入することになります。

その中でも特におすすめなのが初心者さん向けに36時間限定販売の「スターターパック」です。課金通貨とスタミナがセットになってボリュームディスカウントされているので、序盤の段階でハマりそうだな!と感じた方は検討してみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回ご紹介した「マージマンション」、広告でもよく出てくるので気になっていた方も多いのではないでしょうか。
ちょっとした時間に気軽にプレイできるマージパズルでありつつもしっかりしたシナリオのストーリーが魅力です!
気になった方はぜひ遊んでみてくださいね。

