まとめ記事 PR

【2025年最新】運動が苦手でも楽しめる♪ダイエットにおすすめの無料位置情報アプリゲーム6選

位置情報ゲーム おすすめ6選アイキャッチ
記事内にプロモーションを含む場合があります
ペン太
ペン太
寒いと出かけるのが億劫…布団から出たくないよ…

「ダイエットしたいけど運動は苦手…」そんなあなたにぴったり!

今回は【位置情報(GPS)を活用した無料スマホゲームアプリ】の中から、2025年におすすめの6選を厳選紹介します!

移動やお散歩がゲーム感覚で楽しくなり、日々の歩数が自然と増えるので、運動不足やダイエット中の方にもぴったり♪
帰省や旅行など、長期休みにもぴったりな“楽しみながら健康になれる”アプリをぜひチェックしてみてください。

位置情報ゲームとは?

スマートフォンなどの携帯端末がもつ位置登録機能やGPS機能を利用したゲームの総称。 プレーヤー自らが端末とともに交通機関や徒歩で移動しながらゲームを楽しみます。

公共のマナーに気を付けながらゲームを楽しみましょう!

ペン太
ペン太
歩きスマホは危険なので絶対にやめよう!

おすすめ位置情報ゲーム6選

信長の野望 出陣

信長の野望画像1
信長の野望画像2

『信長の野望 出陣』は、歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの位置情報ゲーム版です。プレイヤーは実際に歩きながら、戦国時代の武将となって領地を拡大し、天下統一を目指します。

おすすめポイント
  • 歴史体験: 実際の地理と歴史上の出来事がリンクしており、歩くことで戦国時代の日本を体感できる!
  • 戦略性: 領地の拡大や武将の育成など、戦略的な要素が豊富で、考える楽しさを味わえる!
信長の野望 出陣 アイキャッチ
<祝・1周年>戦国ウォークゲーム【信長の野望 出陣】って面白いの?<正直レビュー> こんにちは、ペン太です! 今回は戦国時代を舞台にした位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」をご紹介します。 本作は、実際に歩...

モンスターハンターNow

モンハンナウ画像1
モンハンナウ画像2
モンハンナウ画像3

『モンスターハンターNow』は、人気アクションゲーム『モンスターハンター』シリーズの位置情報ゲームです。現実世界を歩きながらモンスターを発見し、狩猟することができます。モンハンファンの方は必見。

おすすめポイント
  • リアルなハンティング: 実際の風景とモンスター狩猟が融合し、臨場感あふれるプレイが楽しめます。
  • 協力プレイ: 友達と一緒にモンスターを狩ることもでき、協力するのが楽しい!
モンハンアイキャッチ
【モンスターハンターNow(モンハンNow)】と一緒に出掛けよう!序盤攻略は?<モンハンナウ正直レビュー> こんにちは、ペン太です! 今回は2023年9月にNianticとカプコンによってリリースされた『モンスターハンターNow』をご紹...

ポケモンGO

ポケGO画像1
ポケGO画像2
ポケGO画像3

『ポケモンGO』は、現実世界を歩きながらポケモンを捕まえ、育て、バトルする位置情報ゲームです。世界中で大人気のタイトルです。プレイヤーが多いのも本作の魅力。

おすすめポイント
  • ポケモン収集: さまざまな場所で多種多様なポケモンを捕まえられます!身近な場所で出会えるポケモンに感動!
  • イベント豊富: 季節ごとのイベントや限定ポケモンの出現など、期間限定のイベントも楽しめます。
  • 老若男女問わず楽しめる: 他のプレイヤーとの交流や協力プレイが可能です。また、子どもにも人気のポケモンを扱った作品ということで、家族みんなで楽しめるゲームになっています。
ポケgoアイキャッチ
春が来た!外に出よう!<2024年版最新レビュー>【ポケモンGO(Pokémon GO)】ってどんなゲーム?何が面白いの? こんにちは、ペン太です! 2016年にリリースされたちまち話題となったポケモンGO。全世界で10億ダウンロードを突破している人気...

ポニットポケットアドベンチャー

キッズスターとトヨタ自動車とのコラボで開発された、子どもとのクルマ移動をもっと楽しくする新しい位置ゲームが『ポニットポケットアドベンチャー』。子ども向けということで、ゲームシステムも分かり易く、家族で楽しめます。乗り物酔いや安全にも配慮された作りなのも特長!

ポニットポケット画像1
ポニットポケット画像2
おすすめポイント
  • 家族で楽しめる:「家族での車移動」時のゲームプレイを想定しているのが特徴的!安全にも配慮。
  • 街づくりもできる:素材と設計図で建物を作ることも!
ポニポケアイキャッチ
<家族で楽しめる>トヨタ自動車の技術を使った【ポニット ポケットアドベンチャー ポニポケ)】ってどんなゲーム?正直レビュー こんにちは! 今回は『ポニット ポケットアドベンチャー 家族で楽しむ位置情報アプリ』をご紹介! キッズスターとトヨタ自動車...

ピクミンブルーム

ピクミンブルーム画像1
ピクミンブルーム画像2
ピクミンブルーム画像3

『ピクミンブルーム』は、任天堂の『ピクミン』シリーズを基にした位置情報ゲームです。歩くことでピクミンを育て、花を咲かせ、日々の歩行を楽しく記録します。

おすすめポイント
  • 癒しの世界観: 可愛らしいピクミンたちと一緒に歩くことで、日常の癒しを感じることができます。
  • 記録: 毎日の歩数や歩いたルートが記録され、健康管理にも役立ちます。
  • コレクション要素: デコピクミンやポストカードなど、集める楽しさが満載!
Pikmin Bloom

Pikmin Bloom

Niantic, Inc.無料posted withアプリーチ

ピクミンブルームアイキャッチ
ピクミンのスマホゲーム【ピクミンブルーム(Pikmin Bloom)】の遊び方&魅力を初心者向けに解説!スマホで散歩がもっと楽しくなる癒しアプリ 今回はお出かけの時にもピクミンたちと楽しめるスマホゲーム『ピクミンブルーム』をレビュー♪ 「ピクミン スマホでどうやって遊ぶの?...

駅メモ! ステーションメモリーズ!

駅メモ画像1
駅メモ画像2

『駅メモ! ステーションメモリーズ!』は、全国の実在する駅を対象とした鉄道・電車位置情報ゲームです。プレイヤーは「でんこ」と呼ばれる可愛いキャラクターたちと一緒に、駅にチェックインしながらスタンプやアイテムを集め、他プレイヤーとバトルを楽しみます。

おすすめポイント
  • シンプルな操作: 駅にチェックインするだけの簡単な操作で、誰でも気軽に楽しめます。
  • 日常の移動が楽しくなる: 通学や通勤など、スマホを開きがちな普段の移動時間がゲームの進行に直結しするので日常生活に気軽にプレイできます。
  • キャラクターの魅力: 個性的で可愛い「でんこ」たちが多数登場!コレクションや育成も楽しめます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

外出して楽しめる位置情報ゲームをプレイすることで、外出がもっと楽しくなり、歩くことが健康的な生活にもつながります。

ただし、危険なので歩きスマホはNG!どんなに気に入ったゲームがあっても公共マナーやルールに従いながらプレイすることを忘れず楽しくプレイしましょう。



ABOUT ME
ペン太
ポイントサイトを活用しながら楽しく無駄なくお得に暮らしています。