シュミレーション PR

<祝4周年>【恋するコーデペアリペアリウム】って面白いの?初心者攻略│アバター着せ替え&結婚システムの魅力をレビュー

ペアリウムアイキャッチ
記事内にプロモーションを含む場合があります

こんにちは!ペン太です。

今回は2021年10月より配信されているきせかえアバターが可愛い「恋愛×着せ替えコーデ」ゲームの『恋するコーデペアリウム』についてご紹介!

\\\今回ご紹介するのはこちら!///

恋するコーデ「ペアリウム」アバター着せ替え・結婚できるゲーム

恋するコーデ「ペアリウム」アバター着せ替え・結婚できるゲーム

GOT,Inc.無料posted withアプリーチ

恋するコーデペアリウムってどんなゲーム?

『恋するコーデペアリウム』は一見マッチングアプリっぽい名称のアプリですが、出会い系・マッチングアプリではありません。

恋愛ゲーム要素や着せ替え要素のあるソーシャルアプリです。

まずはこちらをご覧ください♪

プレイヤーは恋するコーデペアリウム内でアバターを作って着せ替えしたり、他のプレイヤーとコミュニケーションをとったり、箱庭ゲーム的な遊び方をすることも可能です。

最新トピックス★バージョン5.4.0アップデート情報

「恋するコーデ ペアリウム」では、バージョン5.4.0がリリースされ、2025年10月1日(水)お昼12時頃よりアップデートが予定されています。

今回の大型アップデートを記念して、10月4日(土)からは特別ログインボーナスが開催!

3日間ログインするだけで、合計3,000ステラが獲得できるお得なチャンスです。結婚・着せ替え・アバター交流が楽しめる本作は、シーズンごとに行われるイベントやコラボも見逃せません。秋の新シーズンに向けて、さらに華やかなペアライフが広がりそうです。

ハロウィンイベントも見逃せません♪

序盤の進め方

最初に「住民登録」としてキャラクター(アバター)の性別・名前・誕生日を入力します。

ペアリウム住民登録

次に性格や好きなことなど簡単なアンケートに答えていきます。

ペアリウム住民登録その2

プレイスタイル選択もできるのですが、選択肢の中に「恋愛」があり、恋するコーデペアリウム内では他のプレイヤーと結婚したり子どもを持ったりすることができます。

ペアリウム見た目を調整することもできるよ
ペン太
ペン太
アバターの髪型や顔のパーツも細かく調整できるよ!

恋するコーデ ペアリウムのここが面白い!

自由自在なコーデとアバター作り

『恋するコーデ ペアリウム』では、髪型・輪郭・服装・アクセサリーまで、アバターのカスタマイズの幅がとにかく広いです。

女性向けのコーデは色やデザインのバリエーションが豊富で、組み合わせ次第でまったく違った印象のアバターに仕上がります。男性向けも細かい調整が可能で、服装や髪型の微調整によって自分だけのこだわりアバターを作る楽しさがあります。さらに、プレイヤー同士でお互いのアバターを見せ合うことができるので、コーディネートの参考にしたり、自慢したりする楽しみも♪

オリジナルのキャラクターを作り上げて、自分らしいスタイルを追求できる点は、このゲーム最大の魅力の一つです。

クラフトで作る世界

ゲーム内では、素材とレシピを組み合わせて、服やアクセサリー、背景やヴィネット(お部屋)、さらには子ども用アイテムまで制作できます。

クラフトレベルが上がると作れるアイテムの種類も増え、より多彩なコーディネートやお部屋作りが可能になります。制作自体は難しくないので、初心者でも挑戦しやすい設計です。クラフトによって完成したアイテムは、自分のアバターやお部屋に反映されるので、作る楽しさと見せる楽しさを同時に味わえます。また、新しいクラフトアイテムは定期的に追加されますよ!

恋愛要素も充実

ペアリウムの特徴の一つは、他プレイヤーとの恋愛シミュレーションが楽しめることです。まず気になる相手とフレンドになり、親密度を上げていくことで恋人関係に発展します。恋人になると、二人だけの専用ルームが持てるのが嬉しいポイントです。

さらに、親密度をさらに上げるとプロポーズが可能になり、承諾されると結婚が成立。結婚後には、特殊クエストをクリアすることで子どもを授かることもできます。プレゼントを贈ったりお世話をしたりすることで親密度を上げられるなど、恋愛の過程が丁寧に設計されており、恋愛ゲームとしての没入感が高いです。

コンテストで腕試し

ゲーム内では、テーマに沿ったアバターやヴィネットを作って参加するコンテストが定期的に開催されます。

シングルコンテスト、ペアコンテスト、ファミリーコンテストなど種類も豊富で、参加するだけでも楽しめます。順位によって豪華賞品がもらえるので、ランキングを意識してやり込む楽しさも味わえます。

また、最近では自分の推しキャラクターや歌い手をイメージしたコーデで参加するプレイヤーもおり、推し活としても楽しめるのがポイントです。コンテストは腕試しの場であると同時に、他プレイヤーとの交流や参考になるアイデアの収集にも最適です。

気軽にチャットや交流

『恋するコーデ ペアリウム』では、他プレイヤーと気軽にチャットを楽しめる点も大きな魅力です。ゲーム内で作ったアバターやお部屋を見せ合ったり、コーデのアドバイスを交換したりすることができます。恋愛要素だけでなく、ファッションやクラフトを通じてコミュニケーションできるので、友達作りの手段としても最適です。

SNS感覚で交流しながら自分のスタイルを披露できるため、ゲームを通じてコミュニティに参加する楽しさも味わえます。リアルでは味わえない自由度と交流の幅が嬉しいですね◎

<初心者向け>素材集めの方法

『恋するコーデ ペアリウム』では、アバターやクラフトアイテムを作るために素材集めが欠かせません。素材を手に入れる方法は主に3つあります。

1つ目は クエストをクリアする 方法です。

基本的なクエストは序盤でも無理なく進められるように設計されており、アバターやアイテム作りに必要な素材が報酬として手に入ります。特に初心者は、まず基本クエストを順番にクリアすることで、ゲームの操作に慣れながら効率よく素材を集められます。

2つ目は コンテストに参加する 方法です。シングルコンテスト、ペアコンテスト、ファミリーコンテストなどに参加して上位に入ると、豪華な素材やレアアイテムが獲得できます。コンテストではテーマに沿ったコーデやヴィネット作りが求められるため、自然にクラフトスキルも磨かれます。ランキングの上位を目指す挑戦が、ゲームの楽しみと達成感をさらに高めてくれます。

3つ目は MPを消費して時間経過で素材を入手する 方法です。ゲーム内で設定された3つの場所でMPを使い、時間経過によって素材が手に入ります。この方法は、ゲームにログインしていない時間でもコツコツ素材を集められるため、忙しい人でも無理なく進められるのが嬉しいポイントです。

初心者におすすめの進め方としては、まず 基本クエストを中心に素材を集めつつ、クラフトや着せ替えを楽しむ こと!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

クラフトやコーディネイトを中心に楽しむのも良し、他プレイヤーとのコミュニケーションを中心に楽しむのも良しの本作「恋するコーデ ペアリウム」。

気になった方は是非遊んでみてくださいね。

\\\ダウンロードはこちら!///

恋するコーデ「ペアリウム」アバター着せ替え・結婚できるゲーム

恋するコーデ「ペアリウム」アバター着せ替え・結婚できるゲーム

GOT,Inc.無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
ペン太
ポイントサイトを活用しながら楽しく無駄なくお得に暮らしています。